通話
無料
0120-951-774

24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター

世田谷区でおすすめ葬儀社/家族葬/葬祭費(補助金)支給/区民葬/主な葬儀式場のご紹介

葬儀に関する無料相談受付中

相談無料 - 専門相談員が丁寧に対応します
0120-951-774
24時間365日無料相談

PR 心に遺るお葬式

世田谷区で実績の多い斎場・葬儀式場

みどり会館

斎場・葬儀場名みどり会館
住所東京都世田谷区北烏山5-1-5
地図
アクセス【電車でお越しの方】
・京王線「千歳烏山駅」から徒歩約15分
・井の頭線「久我山駅」から徒歩約25分

【バスでお越しの方】
・「ときわ橋停留所」徒歩約6分(千歳烏山駅~吉祥寺駅)
・「寺院通2番停留所」徒歩約2分(烏山~久我山病院循環)
施設・設備・葬儀式場
・お清め室(洋・和室)
・控室
・ホール
・厨房
・仮安置室(1度に2組の葬儀が可能)

世田谷区民が利用できる火葬場のご案内

代々幡斎場(渋谷区)

「代々幡斎場」の施設詳細

斎場名代々幡斎場
所在地東京都渋谷区西原2-42-1
地図
アクセス【電車・バスでお越しの方】
・ 京王新線「幡ヶ谷駅」徒歩約6分
・小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」徒歩約20分

【お車でお越しの方】
・甲州街道 新宿方面より:幡ヶ谷駅信号左折。西原商店街入り口前路地右折
・甲州街道 高井戸方面より:笹塚信号右折。笹塚一丁目信号を左折
・井の頭通り  渋谷方面より:山手通り富ヶ谷信号入り、 大山交差点を左折し、五條橋を右折
・井の頭通り 環七方面より:大原二丁目交差点から井の頭通りを山手通り方面へ。大山交差点を左折し、五條橋を右折
施設・設備建物:3階建
火葬炉:10基
休憩室:12室
式場:6室
控室:6室
安置室
コーヒーコーナー:1ヵ所
売店:3ヵ所

桐ケ谷斎場

桐ケ谷斎場の使用料金は、「特別殯館」の火葬炉を使う場合は大人177,000円、小人104,000円、「特別室」の火葬炉だと大人107,500円、小人54,500円、「最上等(星)」の火葬炉だと大人59,000円、小人32,300円となっています。

「桐ヶ谷斎場」の施設詳細

斎場名桐ケ谷斎場
所在地東京都品川区西五反田5-32-20
地図
アクセスJR山手線五反田駅からバス5分
施設・設備・火葬炉12基
・休憩室12室
・親族控え室6室
・式場6室
・コーヒーコーナー2ヵ所
・売店3ヵ所
・駐車場約90台

葬儀で使える自治体の補助金/世田谷区の葬祭費支給

葬儀費用の負担を少しでも軽くしたい場合は自治体の補助金(葬祭費)を利用するのがおすすめです。支給条件を満たせば葬儀費用を負担してもらうことができるので、条件を確認し、期限内に申請をするようにしましょう。

支給金額7万円
支給条件世田谷区の国民健康保険加入者が死亡したとき、葬祭を行いその費用を支払った方に、申請により支給。なお、加入していた健康保険等から支給される場合には、国民健康保険からは支給されません。
申請手続き支給申請は、世田谷区役所の国保・年金課保険給付係(第2庁舎2階26番窓口)、または総合支所くみん窓口・出張所で行えるほか、郵送での申請も可能です。
申請期限は、葬儀を行った日の翌日から2年。葬儀を行った方のみ申請ができます。
申請に必要なもの・葬儀代金領収書の写し(あて名が申請者名となっており、内訳が葬儀代金と記載のあるもの)
・亡くなった方の保険証
・亡くなった方のマイナンバーカード(個人番号カード)または通知カード
・申請者(葬祭の費用を支払った方)の印鑑(スタンプゴム印は不可)
・申請者(葬祭の費用を支払った方)の振込先の口座番号等がわかるもの

埋葬料・埋葬費

社会保険から支給される埋葬料・埋葬費のイメージ

国民健康保険以外の健康保険の被保険者が亡くなった場合は、埋葬料または埋葬費が支給されます。

故人が被保険者の場合、故人の収入で生計を立てていた方で、埋葬を行う人に支給されるのが埋葬料です。

また、埋葬料の受け取り手がいない場合は、埋葬を行った方に埋葬料の範囲内で実際に埋葬に要した費用、埋葬費が支給されます。また、被扶養者が亡くなった場合は、被保険者に家族埋葬料が支給される仕組みです。

「埋葬料」の補助金

支給内容

5万円

支給対象者

故人の収入で生計を立てていた方で、埋葬を行う方

申請に必要なもの

被扶養者以外が埋葬料を申請する場合、以下の「生計維持を確認できる書類」が必要です。

■住民票
・亡くなった被保険者と申請者が記載されていること
・個人番号(マイナンバー)の記載がないもの

■住所が別の場合は、下記のいずれかひとつ
・定期的な仕送りの事実の分かる預貯金通帳や現金書留の封筒の写し
・亡くなった被保険者が申請者の公共料金等を支払ったことが分かる領収書の写しなど

申請方法

健康保険被保険者証(健康保険証)に記載されている管轄の協会けんぽ支部に書類を郵送または窓口へ直接持参

申請期限

死亡した日の翌日から2年

「埋葬費」の補助金

支給内容

5万円の範囲内で実際に埋葬に要した費用 (霊柩車代、霊柩運搬代、霊前供物代、火葬料、僧侶の謝礼などが対象)

支給対象者

埋葬料の受け取り手がいない場合で、埋葬を行った方

申請に必要なもの

・埋葬に要した領収書
・埋葬に要した費用の明細書

申請方法

健康保険被保険者証(健康保険証)に記載されている管轄の協会けんぽ支部に書類を郵送または窓口へ直接持参

申請期限

死亡した日の翌日から2年

埋葬料・埋葬費ともに、申請時には以下が必要です。

  1. 健康保険埋葬料(費)支給申請書
  2. 事業主の証明
    【事業主の証明が受けられない場合(下記のいずれか1つ)】
    ・埋葬許可証のコピー
    ・火葬許可証のコピー
    ・死亡診断書のコピー
    ・死体検案書のコピー
    ・検視調書のコピー
    ・亡くなった方の戸籍(除籍)謄(抄)本
    ・住民票
  3. 外傷の場合:負傷原因届
  4. 交通事故等第三者行為の場合:第三者の行為による傷病届
  5. 被保険者のマイナンバーを記載した場合:本人確認書類
    以下のいずれか1セット
    ・マイナンバーカード(表・裏の両面コピー)
    ・①マイナンバーを確認できる書類+②身元確認書類
    ※①:個人番号通知のコピー、住民票(マイナンバーの記載のあるもの)、住民票記載事項証明書(マイナンバーの記載のあるもの)のうちどれか1つ
    ※②:運転免許証のコピー、パスポートのコピー、その他官公署が発行する写真つき身分証明書のコピーのうちどれか1つ

また、被扶養者が死亡した場合は、被保険者に家族埋葬料が支給されます。
申請方法など詳細については、職場の健康保険組合や共済組合などにご確認ください。

世田谷区の区民葬儀/利用方法と注意点

世田谷区民であれば誰でも区民葬儀の制度を利用できます。区民葬儀とは、東京23区で統一されている安価な協定料金で葬儀を行える自治体の葬儀援助制度で、亡くなられた方もしくは葬儀を行う方が23区に住所を有していれば利用できます。

区民葬儀では、葬儀にかかる費用の内、祭壇、お棺、記録帳、標示紙、ローソク、線香、お香、香炭、祭壇後幕などを含む祭壇料金、霊柩車運送料金、火葬料金、遺骨収納容器代を協定料金で利用できます。それぞれの項目ごとに棺の種類や、大人と小人、運送距離などによって選択できるようになっています。
一般的な葬儀プランと比べて安価になるケースが多いようですが、葬儀の規模や内容に応じて区民葬儀料金に含まれない諸費用が別途必要となり、その追加料金については葬儀社によって異なるため、区民葬儀をされる場合でも複数の葬儀社で比較をしたほうが無難です。

世田谷区のオススメ葬儀社

世田谷区でのご葬儀なら、年間1,000件以上の故人様、ご家族様と向き合っている葬儀社「心に遺るお葬式」があります。

世田谷区の葬儀社、斎場一覧

葬儀社、斎場名住所
杉田フューネスヒューマンセレモニーホールシオン世田谷区代田6-22-6
ゆいの御廟世田谷区宮坂2-24-5
専浄寺 等々力斎場世田谷区等々力6-7-10
勝国寺 青龍殿世田谷区世田谷4-27-4
福昌寺 観世音ホール世田谷区経堂1-22-1
常在寺世田谷区弦巻1-34-17
円泉寺 太子会館世田谷区太子堂3-30-8
慈船寺世田谷区鎌田3-10-11
妙法寺 蓮台堂・久遠庵世田谷区大蔵5-12-3
世田谷区 正法寺世田谷区松原5-43-30
浄立寺会館世田谷区桜丘5-50-22
常栄寺世田谷区北烏山4-13-1
烏山 念仏堂世田谷区南烏山2-23-16
森巖寺 開山堂世田谷区代沢3-27-1
実相寺世田谷区砧2-10-11
耕雲寺 種月殿斎場世田谷区砧7-12-22
満足院 大悲殿世田谷区梅丘1-54-1
光母寺 烏山斎場世田谷区北烏山8-5-4
高徳山 源照寺世田谷区奥沢3-26-7
法徳寺世田谷区瀬田1-7-7
念空寺世田谷区梅ヶ丘2-10-15
善宗寺世田谷区上野毛4-25-7
知行院世田谷区喜多見5-19-2
冨士山太祠儀式殿世田谷区松原1-7-20
サンセルモ玉泉院 世田谷会世田谷区船橋7-17-4
サンセルモ玉泉院 野沢会館世田谷区野沢2-26-4
感応寺会館世田谷区上馬4-30-1
㈱JA東京中央セレモニーセンター世田谷区北烏山3-5-6
株式会社ちよだ世田谷区奥沢8-14-16
株式会社シンワ式典世田谷区三軒茶屋2-20-13-109
伊藤商事株式会社世田谷区松原3-30-12
株式会社慈照苑世田谷区上馬3-18-11
東京典礼株式会社世田谷区等々力3-9-1
敬愛セレモニー世田谷区千歳台5-6-6
有限会社平野屋葬祭世田谷区大原1-17-12
マインド・フューズ佐藤式典世田谷区大子堂2-38-4
株式会社シェア世田谷区等々力3-3-6
株式会社沼崎商会世田谷区尾山台3-9-6
金子総本店世田谷区北沢3-31-2
株式会社ひまわりコーポレーション世田谷区砧2-4-27
株式会社エヌエー世田谷区成城1-29-21
城西葬祭株式会社世田谷区野沢2-13-2
株式会社ムラカミ世田谷区宮坂3-28-2
株式会社杉田フューネス世田谷区上北沢4-33-3
株式会社佐久間本店世田谷区成城6-6-3
おおぞら東京セレモニー世田谷区粕谷3-30-13-103
株式会社ウィルバンク世田谷区瀬田4-23-17
野崎商店世田谷区豪徳寺1-8-7
山田葬儀社世田谷区太子堂5-2-11-104
有限会社ふじセレモニー世田谷区太子堂2-5-9
株式会社清水商世田谷区用賀2-38-10
有限会社佐藤葬祭世田谷区北沢5-34-14
有限会社永光社世田谷区砧1-28-11
有限会社経堂世田谷区経堂1-9-3
株式会社三鈴社世田谷区世田谷4-7-1 サンサンカン2F
有限会社瑞鳳世田谷区赤堤2-32-29-2-103
有限会社昭和式典世田谷区等々力3-12-2
ふじくら式典世田谷区等々力3-6-13
有限会社登照世田谷区北沢1-39-17-306

葬儀・家族葬に関する「よくある質問」

病院指定の葬儀業者は断っても大丈夫ですか?

病院指定の葬儀業者を断っても失礼にはあたりません。
病院指定の葬儀業者以外に見積りを取り比較検討することをお勧めします。

家族葬を行う場合の注意点はありますか?

家族葬の場合でも葬儀が終わった後に訃報を知った多くの友人・知人が個別に自宅にお参りに来ることもあるため、家族葬だからといって安易に考えず、一般の葬儀と同じくらい事前の準備と心構えが必要です。

葬儀後に受け取れる補助金や給付金はありますか?

国民健康保険の加入者が死亡したときに、葬祭費として世帯主または葬儀執行者に7万円が支給されます。

【記事監修】小林 憲行
【記事監修】小林 憲行
2007年鎌倉新書入社。『月刊仏事』編集記者を経て、「いい葬儀マガジン」等、葬儀・お墓・仏壇など、終活・エンディング関連のお役立ち情報や業界の最新の話題をさまざまな切り口で紹介するWebメディアを立ち上げる。2018年には終活・葬儀情報に特化した「はじめてのお葬式ガイド」をリリース、現在同サイトの編集・運営を担っている。

Flow
ご依頼の流れ

STEP01

まずはお電話ください

お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。

  • お電話されている方の氏名(フルネーム)と連絡先電話番号
  • 故人様のお名前と続柄
  • 故人様の居場所の確認(ご指定の病院または警察署)

STEP02

ご希望に合った葬儀社をご紹介

お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。

STEP03

葬儀のお打ち合わせ/ご契約

安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします

お気軽に
ご相談ください

24時間365日無料相談 0120-951-774

葬儀に関する無料相談受付中