【2023年版】大阪府大阪市の納骨堂事情 徹底解説!
昨今、主に建物の中などに個人や家族で遺骨を納めるお墓「納骨堂」を選ぶ人が増えています。 元々は、遺骨を一時的に収蔵するための施設でしたが、今では恒久的に遺骨を祭祀する施設としての役割も担うことが多くなりました。 大阪府大 […]
大阪府豊中市の石材店「中山石渠」をご紹介。店舗所在地や交通アクセスといった基本情報から、墓地・墓石の購入・価格相場、カタログ請求、墓石修理やアフターサポート、お墓の引越し(改葬)、墓じまい、墓石処分など、お墓のプロである石材店のさまざまなサービスをご案内いたします。
一つの原石から切り出した石材でも、それぞれ異なる顔を持っています。中山石渠もまた、霊園事業を根幹としつつ、素材としての石材提供からコンサルティング事業まで、その表情はさまざま。「石」に関する知識と技術をベースに、中山石渠ならではの事業を展開しています。
商号・屋号 | 株式会社 中山石渠 |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市利倉1-9-1 |
豊富な知識と経験を生かした適切なアドバイスとノウハウを提供しています。石材店として五十有余年の経験と実績に対していただいた感謝状の数々が私達の誇りです。是非とも私達にご相談ください。❶の選定最高の素材を求めて国産石材から輸入石材まで幅広く使用しています。愛媛・香川・岡山などから最高級品を選定しています。輸入石材の原産国は中国・韓国をはじめヨーロッパやインド、南米、アフリカ・・・とワールドワイド。色合いや石目によって最適のものを選びます。❷石の設計中山石渠では、知識と匠の技を活かしたオリジナルデザインをご提供しております。石を知り尽くした石工専任者がお客様のご希望を丁寧にお聞きし、完成までを視野に入れてデザイン・設計を行います。❸石の加工中山石渠では、石工職人の手仕事と先端技術が高度に融合したシステムを採用しております。石材加工でも機械化が進行中。効率とコストパフォーマンスを考え可能な部分についてはコンピュータ化を図っています。規格品であっても石材加工を100%機械化することは不可能。彫刻などの微妙な部分は熟練した石工職人が手作業で加工します。
時代、地域により「お墓参り」のイメージも変わります。中山石渠は、”ゆとりある霊園”を目指し、その時代・地域の要請に合わせた霊園づくりを行っています。➊大規模公園墓地の企画・工事・管理大規模な公園墓地の企画から設計・調査・工事・管理まで一貫体制で行っております。 これまでの事例を一部ご紹介いたします。➋墓地大規模移転工事公共事業による区画整理などで墓地を移転する必要が生じた場合には、調査・設計や手続きはもちろん、現代的な公園墓地への再建なども一貫してお手伝いいたします。❸墓地大規模移転工事公共事業開始により、区画の大規模移転が必要になった霊園を、調査から設計施工まで全てを行い、墓地の移転を実施しております。その際、移転するだけでなく、移転先の霊園では現代的な霊園を企画・設計し、多くの方から好評をいただいております。墓地の移転が必要な際は、ぜひ一度お問い合わせください。❹墓地整備工事地方自治体の再開発事業や、寺院などの要請により、墓地整備工事を行います。整備の必要な墓地の調査や移転工事までを一貫してお手伝いいたします。墓地の整備をお考えの際には、ぜひ一度中山石渠にお問い合わせください。
中山石渠では豊富な知識をもったスタッフが、霊園や石材工事について幅広くコンサルティングしており、的確なアドバイスをいたします。企画から・設計・施工までどんなことでもご相談ください。霊園づくりなら、自治体への許認可の相談から、企画立案・設計・施工・管理まで、豊富な知識と経験を生かした適切なアドバイスとノウハウを提供しています。五十有余年の経験と実績に対して戴いた感謝状の数々が、石材店としての私たちの誇りです。是非とも私達にご相談ください…お待ちしています。
信頼の心を全国に
創業から57年を迎える当社は、「人と人とのつながりを大切に」という企業理念を胸に、現在まで順調に業績を伸ばしてきました。この間、当社事業は石材店から墓石を中心とした建築石材まで、あらゆる石材を扱う石材事業、霊園開発・墓地販売・墓地移転などの霊園事業など多岐にわたっています。私たちの事業はその場かぎりの商売ではなく、先祖祭祀に係わるもので、お客様とは子々孫々まで末永くお手伝いさせて頂く事業であります。そのため、私たちは遠い未来までも視野に据えてお客様との「人と人とのつながりを大切に」したく思います。この企業理念こそ、お客様から「中山石渠なら安心だ」という信頼関係が生まれる源だと思っています。私たち中山石渠は、これからもお客様に末永く喜んで頂ける製品をお届けし関西一円はもとより日本全国に信頼の輪を広げたいと思っております。
石材店は、墓石などの加工や販売を行うお店です。お墓の建立や彫刻だけではなく、納骨や法要、墓石が壊れた際の修繕などが対応可能です。お墓の購入・建立後にも付き合いが続くため、石材店選びは注意深くおこなう必要があります。
価格や契約などのハード面だけでなく、工事はきちんとしているか、彫刻や字彫りなどの希望に丁寧に応えてくれるかなど、ソフト面でも安心できる業者を選ぶことが重要です。
指定石材店制度とは、墓地や霊園によって石材店を指定する仕組みのことです。一般的に民間の墓地の場合は石材店が指定されていることがほとんどです。この制度がある場合は、自分で安い墓石の検討ができずお墓の値段が高くなる可能性があるので、注意が必要です。
墓石の形や大きさには決まりはありません。予算が許せば自由に形を決めることができますが、霊園や墓地ごとに墓石施工に際するガイドラインが存在していることもあります。墓石の形態は大まかに下記の3つに分別できます。
上記以外では、「五輪塔」「宝篋印塔」「宝塔・多宝塔」「無縫塔」などの種類があります。また、神道の墓石の形態は異なるものになります。
【第12回】お墓の消費者全国実態調査(2021年)によると、一般墓の平均購入価格は169.0万円です。この平均購入価格とは下記費用の合算となります。
墓石は大きさや形、(和型か洋型か)、使用する石の種類や材質や細工により、価格に幅が出てきます。希望通りのものに仕上げるためには、石材店との十分な打ち合わせが必要です。
墓石には、故人の名前や戒名、宗派などを彫刻します。戒名などの字彫りにかかる費用は、3万円~5万円程度が相場です。墓石の正面に模様などを彫る場合には、10万円程度~が目安となります。あくまで目安ですので、実際にお見積もりをとられることを強くおすすめいたします。
戒名は一般的には四十九日など納骨の時に合わせて彫る場合が多いようです。お寺によっては、戒名の刻まれていないお墓には納骨はできないということもあるようです。お墓が寺院にある場合などは、事前に確認しておきましょう。
お墓の修理には、墓石に入ったヒビ・目地の補修、墓石のずれ・傾きの補整などがあります。お墓が壊れていることを発見したら、まずはそのお墓を建立した石材店を確認し、連絡しましょう。構造や材質を把握している石材店の方が修理を頼みやすいためです。
どうしても建立した石材店がわからないときには事情を説明して他の石材店に修理を頼むようにするとよいでしょう。お墓の修理費用は基本的に高額なので、修理を依頼するときにおおよその金額を確認しておくと安心です。
お墓を長持ちさせるには、雑巾やたわしなどで墓石を洗った後、乾いた布で水分をふき取っておくことが大事です。濡れたままにすると苔が生えて劣化する原因になります。
「改葬」とは、すでに埋葬されている遺体や遺骨を、所定の手続きを踏んで永代供養墓、外墓、納骨壇など別の形態のお墓に移動させることです。近い言葉に「墓じまい」がありますが、お墓を撤去して更地に戻すことを墓じまい、現在とは異なるお墓に遺骨を移動させることを改葬と呼びます。
改葬許可証の発行に改葬許可申請書などの書類や手続きが必要なほか、元のお墓で行う供養・抜魂式(魂抜き)、移転先で行う納骨式や開眼供養など、改葬にはいくつかの手順があります。
墓じまいとは、遺骨を既存のお墓から新しい場所に移し、お墓を片付けて更地にし、墓所を墓地の管理者に返還する一連の行動のことです。お墓を管理する子孫がいないため、遺骨を永代供養墓などに移す人が増えている中、墓じまいをするケースも増えています。墓じまいについての資料請求はこちらをご覧ください。
墓じまいの際の墓石の撤去作業は石材店に依頼できます。霊園によっては石材店が指定されていることがあるので、事前に確認して費用の見積もりをとりましょう。
中山石渠の口コミの詳細はこちらでご確認いただけます。
お墓の形状や現場(地盤など)の状況によって異なりますが、建墓工事には通常2~5日程度を要します。
一般的に、お墓の平均購入価格は169.0万円です。お墓の種類やデザイン、石材店により価格は異なりますので、個別にお問い合わせください。
納骨までの基本的な流れは下記のとおりです。
https://www.e-ohaka.com/sekizaiten/id1359935623-984244.html?site_id=sogi-annai