サン・ライフ サカエヤホール(平塚市明石町)の斎場・葬儀場情報/家族葬の料金や流れを解説
サン・ライフ サカエヤホールは、平塚市にある葬儀場。株式会社サン・ライフが運営を行っている民営斎場です。 最寄り駅はJR東海道本線「平塚駅」で、徒歩で3分です。電車を使ってのアクセスが至便で、移動負担が軽いのがポイントで […]
通話
無料 0120-956-751
24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター
【平塚斎場】ご葬儀の無料相談
株式会社サン・ライフが運営する平塚斎場をご紹介します。
平塚斎場は相模川のほど近く、公営斎場である平塚市聖苑の西側に位置しています。平塚市内に在住の方はもちろん、周辺の茅ケ崎市や伊勢原市に住む方にも便利な斎場です。
平塚斎場の特徴は、家族葬・一般葬・大型葬儀に対応した式場が5つそろっていることでしょう。人数に合わせた式場を利用できるので、規模に合わせたふさわしいお見送りができます。
近年需要が増えつつある家族葬はもちろん、葬儀を行わない「お別れ式」に合わせた式場があるのが特徴です。
平塚斎場の最寄り駅は東海道線の平塚駅です。車で直接来場されない場合は、最寄り駅からタクシーで来場するのが便利です。バスも利用できますので、アクセス情報を参考にして一番便利な公共機関を利用してください。
以下に平塚斎場までのアクセス情報をご紹介します。
所在地 | 神奈川県平塚市田村9-12-8 |
---|---|
交通アクセス 【電車・バス】 |
[電車での行き方・最寄り駅]JR東海道線「平塚」駅北口よりタクシー約20分 [バスでの行き方・最寄りの停留所]JR東海道線「平塚」駅北口より6 番バス「本厚木」駅行き、「大神工業団地」行き 乗車約30分「農協神田支所前」下車 徒歩約1分 小田急線「本厚木」駅南口より「平塚」駅行き乗車約30分、「農協神田支所前」 下車 徒歩約1分 ※平塚駅より無料シャトルバス運行中 |
交通アクセス 【お車】 |
[お車での行き方・道順案内]★厚木市方面より国道129号線経由 ★茅ヶ崎市方面より中原街道/県道44号/県道45号経由 |
施設・設備 |
式場 :5室 休憩室:あり 控室 :あり 霊安室:あり 駐車場:第一駐車場 40台・第二駐車場 210台 その他:お清めスぺース、宿泊施設(浴室、アメニティグッズ一式完備)あり |
運営元 | 株式会社サン・ライフ |
平塚斎場のいちばんの特徴は、家族葬や一般葬はもちろん、300名着席可能な大型式場や、葬儀を行わない「お別れ式」まで対応した、バラエティ豊かな式場が整っていることです。
需要が高まっている家族葬、少人数の葬儀、お別れ式まで思い通りのお別れの場を設けられることができ、利用される遺族の方は満足度の高いお見送りができるでしょう。お別れ式専用の式場があるのは民間斎場ならではの特長です。
平塚斎場には、第一・第二合わせて250台のキャパシティを誇る駐車場が併設されています。車で来場される方は車の置き場所を気にすることなく来場できるのでストレスがないでしょう。
また、最寄り駅の東海道線平塚駅から無料でシャトルバスが運行されているので、車がない方も不便が少なく、駅からスムーズに来場できます。お通夜・葬儀に合わせた時間にシャトルバスが運行されているので空き時間を持てあますこともないでしょう。
平塚斎場には各式場にビデオ放映設備があり、思い思いの式が執り行えます。在りし日の故人の様子に思いをはせながらお別れができ、参列された方は故人のことを思い起しながらお見送りができるでしょう。
設備面の充実度合いは、遺族の方の満足度の高さにつながります。こだわりのある葬儀を執り行いたい方、演出のある社葬を行いたい方は、平塚斎場ならではの設備を利用してみると良いでしょう。
平塚斎場のいちばんの特徴である、バラエティ豊かな式場をご紹介します。大型式場・一般葬式場のほか、家族葬やお別れ式まで対応しているのが魅力です。各式場の特徴を見ながら、希望に合わせた式場を選択してください。
300名収容できる大型式場の様子です。華やかで大きめの祭壇と花が置ける広いスペースは、大型式場ならではのゆとりを感じさせます。調度品は質の高さを感じさせる素材を利用しており、落ち着いた色合いとやわらかな照明で全体の雰囲気が整えられています。
この式場の一番の特徴は、正面に大型の祭壇が置けることと、ビデオ放映設備など演出用の設備が整っていることです。
在りし日に故人と関係のあった方々と、生前の様子を見ながら静かにお別れができます。社葬を執り行いたい方にも便利な式場といって良いでしょう。
一般葬に対応した式場は、広すぎず狭すぎない程よい広さを確保してあり、華やかな祭壇や花飾りが置けるゆとりの空間も用意されています。
床がじゅうたん敷きなので冷たさや落ち着かない感じがなく、静かな心でお別れができます。茶色をベースにした内容の色合いは静謐な雰囲気を醸し出し、花飾りをたくさん置けば彩り鮮やかに演出することもできそうです。
椅子が置いてあるスペースも詰め込み過ぎにならないよう配慮してあり、居心地が悪い思いをせずに済むでしょう。参列者の様子に気を取られることなく、お見送りだけに心を向けることができる式場です。
葬儀を行わないお別れ式ができる式場です。通常の葬儀のしつらえではなく、遺体を安置する場所と家族がゆっくり過ごすことができるテーブルと椅子が常設されています。葬儀は行わないが家族だけでお別れをしたい、という要望に応えた式場です。
近年、高まりつつある需要に迅速に対応しているのは民間斎場ならではといって良いでしょう。故人の意向や遺族の思いを伝えれば、思い通りのお別れの場を設けられる式場です。
一日葬 | 家族葬 | 一般葬 | 火葬式 |
---|---|---|---|
38万円~ | 38万円~ | 46万円~ | 29万円~ |
※火葬料金は別途、必要となります。
※平塚斎場には火葬場は併設していないので、火葬式(直葬)を行う場合は近隣の平塚市聖苑を利用するのが一般的です。
※ご希望される式場や設備、物品・サービスによっては、追加費用がかかる場合があります。
平塚斎場の葬儀プランの一覧はこちら
【平塚斎場】ご葬儀の無料相談
平塚斎場には火葬炉がありませんが、すぐ近くの公営斎場の平塚市聖苑で火葬ができます。ここでは、平塚市聖苑を利用した時の料金をご紹介しましょう。
区分 | 平塚市民 | 平塚市民以外 |
---|---|---|
一般 | 無料 | 9万5,000円 |
12歳未満 | 無料 | 6万円 |
四肢 | 無料 | 2万5,000円 |
胎児 | 無料 | 5万円 |
改葬 | 無料 | 6万円 |
家族葬とは、ご遺族や生前に故人と親しかった人たちだけで行う葬儀方法です。近年、コミュニティの希薄化や超高齢社会を背景に、葬儀を少人数で行うことのできる家族葬は人気の葬儀形式となっています。
家族葬を行うメリットは、「参列者への対応に追われないため遺族の負担が少ない」「一般葬より葬儀費用を抑えられる」「自由な形式で葬儀を行える」などがあります。
そのため、身内のみで最後の思い出を作りたいと考えている方や、親睦の深い身内だけで故人を見送りたいと考えている方に最適な葬儀方法といえるでしょう。
納棺の儀では、故人の旅立ちを迎えるために身仕度を整え、愛用の衣類や思い出の品を柩におさめます。納棺を済ませたら、通夜式を行います。読経・焼香の後、喪主または親族代表が挨拶をし、お清め料理などで弔問客をもてなします(通夜振る舞い)
葬儀式場にて、読経・焼香、弔辞・弔電、お別れの儀式といった流れで葬儀・告別式を執り行います。
故人と最後のお別れの儀式です。故人をお花で飾り(別れ花)、別れのときを過ごした後、近親者で棺を霊柩車に納め、火葬場へ向かいます。
火葬場へ到着したら、火葬許可証を提示し、火葬を執り行ないます。ご遺族お立会いのもと点火が行われ、棺を炉の中に納めた後、喪主の方から順に焼香を行います。火葬後は係員の指示に従い、お骨上げを行います。
火葬の後、初七日・百か日法要を兼ねて精進落としを行います。精進落としの席では、食事やお酒、茶菓子などでお世話になった方々の労をねぎらいます。
自宅に戻って後飾り祭壇を設置し、ご遺骨・位牌・遺影を安置します。なお、白木の位牌は、忌明けの法要時に本位牌に入魂して取り替えます。
一日葬とは、お通夜をおこなわず、葬儀・告別式と火葬のみを1日で執り行うお葬式のことです。
一日葬は、お通夜を省くことで費用を抑えることができ、1日で行えるため喪主や遺族の負担が少なくなるのが特徴です。
「遺族・親族が忙しくて休みを取りづらい」「遠方に暮らす人が多い」「高齢者など身体への負担が大きい」といった場合に、少ない日数できちんとしたお別れができる一日葬を選ぶ方が多いです。
納棺の儀では、故人の旅立ちを迎えるために身仕度を整え、愛用の衣類や思い出の品を柩におさめます。納棺を済ませたら、葬儀式場にて、読経・焼香、弔辞・弔電、お別れの儀式といった流れで告別式を執り行います。
故人と最後のお別れの儀式です。故人をお花で飾り(別れ花)、別れのときを過ごした後、近親者で棺を霊柩車に納め、火葬場へ向かいます。
火葬場へ到着したら、火葬許可証を提示し、火葬を執り行ないます。ご遺族お立会いのもと点火が行われ、棺を炉の中に納めた後、喪主の方から順に焼香を行います。火葬後は係員の指示に従い、お骨上げを行います。
火葬の後、初七日・百か日法要を兼ねて精進落としを行います。精進落としの席では、食事やお酒、茶菓子などでお世話になった方々の労をねぎらいます。
自宅に戻って後飾り祭壇を設置し、ご遺骨・位牌・遺影を安置します。なお、白木の位牌は、忌明けの法要時に本位牌に入魂して取り替えます。
直葬(火葬式)は、通夜・告別式を行わずに火葬のみをおこなう葬儀のことです。
儀式的な部分を省くため、一般的な葬儀より料金が掛からないことが多く、お別れの時間が通常の葬儀に比べ短いのが特徴です。
経済的な理由で葬儀にお金をかけることが難しい方や、簡易的に葬儀をおこないたい方に最適な葬儀方法といえます。
納棺の儀では、故人の旅立ちを迎えるために身仕度を整え、愛用の衣類や思い出の品を柩におさめます。納棺を済ませたら、近親者で棺を霊柩車に納め、火葬場へ向かいます。
火葬場へ到着したら、火葬許可証を提示し、火葬を執り行ないます。ご遺族お立会いのもと点火が行われ、棺を炉の中に納めた後、喪主の方から順に焼香を行います。火葬後は係員の指示に従い、お骨上げを行います。
自宅に戻って後飾り祭壇を設置し、ご遺骨・位牌・遺影を安置します。なお、白木の位牌は、忌明けの法要時に本位牌に入魂して取り替えます。
平塚斎場で葬儀・家族葬を依頼できる葬儀社をご案内します。
葬儀社一覧のさらに詳しい情報はこちら
【平塚斎場】ご葬儀の無料相談
「いい葬儀」からは、家族葬38万円~でご案内しています。詳しくはこちらからご確認ください。
平塚斎場には火葬場がないため、近隣の火葬場に搬送して火葬することになります。平塚斎場でしたら平塚市聖苑での火葬が便利です。
「ひとつひとつ丁寧に対応していただき、心温まる良い葬儀となり、感謝しています。」「さすがにプロで、段取りもスムーズで船に乗船したように身を任せる感じであった。」etc。実際に平塚斎場を利用された方の口コミはこちらでご覧いただけます。
JR東海道線「平塚」駅北口よりタクシー約20分です。徒歩でのアクセスには少し遠いので、バス、もしくはタクシーや自家用車のご利用をおすすめします。
平塚斎場には、第一・第二を合わせて約250台の駐車場が完備されています。お車でのご来場にも便利です。
神奈川県と東京都で107の葬儀場を運営しているのが(株)サン・ライフ。それらは基本的に駅や大病院からほど近い場所にあり、ご遺族はもちろん葬儀に参列される方にとっても利便性が高くなっています。
また設備が充実している点も魅力で、まるで自宅にいるかのようにくつろげる控室があったり、一流ホテル並みのアメニティーグッズが用意されていたり…と、とにかく「安らぎ」にこだわった空間づくりがなされているのです。
どの斎場にもご遺体の安置室が個室として用意されているので、事情があってご自宅での安置が難しい方でもご安心いただけます。
以下、株式会社サン・ライフが運営する主だった葬儀場をご紹介します。平塚斎場の他にご自宅近くの葬儀場があるかもしれませんので、ぜひチェックしてみてください。
供花を届けるのは、お通夜が始まるまでに完了するようにしましょう。どうしても間に合いそうにないなら、翌日のお葬式が始まるまでに間に合わせるようにしましょう。
供花の手配・注文をする場合には「インターネットで申し込む」「お葬式を執り行っている葬儀屋さんに直接頼む」「近所の花屋さんに頼む」という3つの方法があります。
インターネット注文では、当日14時までのご注文で全国(一部地域を除く)即日お届けしています。地域の風習や葬儀社や喪主様のご意向など、場面や状況に応じ、最適なご供花を手配させていただきます。供花の手配に慣れていらっしゃらない方でも、安心してお申し込みいただけます。
弔電は、基本的に通夜・葬儀の前日までに送るのがマナーです。遅くとも、葬儀の開始時刻までには届くように申し込みましょう。
宛名は喪主宛としてフルネームで送りますが、喪主名が不明の場合は、「故○○○○様(故人のフルネーム)」「ご遺族様」を併記します。企業や団体が主催する場合は、葬儀責任者、部署、主催者宛にします。差出人はフルネームで、故人との関係がわかるような書き方をするようにします。
弔電の出し方はこちら
平塚斎場では食事ができるプランもありますが、そちらを利用しない場合は近くにある和食のお店を利用しましょう。かしこまった食事でなくとも、知人や親せきの方とお食事する際も近くのお店を知っておくと便利です。以下に平塚斎場近くにある斎場をご紹介します。
葬儀当日にお数珠を忘れたり、香典袋が必要になったりしたら、近くのコンビニエンスストアを利用すると便利です。コンビニは場所に合わせて日用品の品ぞろえが違うので、斎場近くならお通夜や葬儀で必要なものがそろっているでしょう。平塚斎場近くは各種コンビニが徒歩圏内にそろっています。
平塚斎場は、家族葬専用の式場や葬儀を行わない「お別れ式」を執り行える部屋が整い、思い通りのお別れの場を設けられる斎場といえます。
大きな葬儀にも対応できるため、社葬を行いたい場合もおすすめです。式場は5室あるので日程も取りやすく、火葬場までの距離が短いので移動の負担も最小限です。ご遺族の方にも参列者の方にもメリットが多い斎場といってよいでしょう。
葬儀を行わないお別れ式に対応しているのは民間斎場ならではの柔軟性の高さといえます。通常の式場を家族だけで使うと広すぎてさみしいという声も多い中、人数に合わせてしつらえた式場を使えますので、さむざむしい思いをすることなくお別れだけに心を向けられます。
平塚斎場での葬儀を希望する場合、近くの葬儀社に問い合わせて空き状況を確認できます。資料や見積もりを当日発送してくれる葬儀社も多いので、複数社を比較して検討できると安心です。
また、平塚斎場の中は見学することも可能です。平塚斎場で葬儀を考えている方も、万が一の時に備えておきたい方も、大切なお別れの時間を過ごす斎場を自身の目で確認しておくのもよいでしょう。
葬儀をお急ぎの場合や、どの葬儀社に問い合わせたらいいか分からないといった場合には、まず「いい葬儀」にご相談ください。
お客様それぞれの状況に合った葬儀のご提案を行うほか、安心して葬儀をあげていただけるよう、葬儀社や斎場の口コミをもとに厳選された優良葬儀社の中から、お客様にとって最良の葬儀社をご紹介します。
【平塚斎場】ご葬儀の無料相談
STEP01
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
STEP02
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
STEP03
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします